木村塾通信 2024年5月号

木村塾改革案!

塾長、最近考えていることがあります。

長年同じやり方でやってきましたが、
時代の流れと共に、木村塾のやり方も変えて
いかないといけないなと思い始めています。

まず、以前よりも個別指導を強化していくこと。
理由としては、通塾してくれる生徒さんの
学力層が昔に比べて幅広くなったことが
挙げられます。今までよりももっと個人に合った
指導や内容に変えることで学力アップさせて
いけるよう、内容については検討中ですが、
その主な内容については以下の通りです。

①中1と中2の他教科の導入
 今までは数学メインで他教科はテスト前のみ
 でしたが、英語の需要が高く、早急な対応
 として現在は希望者に英語を入れています。
 今後は個人の学びたい内容に合わせて
 教科を選べるような仕組みを検討中です。

②高1と高2の授業内容の変更
 今までは、学年全体で同じ進め方(予習)
 をしていましたが、日向高校と延岡高校
 で学校の授業スピードと学力に差がある
 ことが実情です。今後は、学校や文理
 選択に合わせて内容を変えていけるような
 仕組みを検討中です。また、他教科に
 ついても導入を検討中です。

③高3の全教科導入
 今までは、数学のみ(たまに化学)でしたが、
 他にも困っている教科があると、毎年のように
 言われます。個人個人でやりたい教科も
 違うため、全体指導より個別指導に力を入れる
 方向で今年度より実施予定です。
 (前年度はお試し導入でした。)

それに伴って、時間の短縮化も検討中です。
朝9時~夜11時で、命を削って塾に時間を
かけてきましたが、それもむなしく
長時間勉強は世間に求められていないのでは
ないか、と考え始めるようになりました。
世間のニーズに合わせて変化していき
みんなが通いやすい塾を目指します。

中間テスト前風景!

眠くなったらホワイトボードを
使って、問題を出し合おう作戦。
これは毎度おなじみ高3です。

なんか、意味の分からない書き方だなあ・・・
と思った方、いるでしょう。
離れて見ると

「漢字」になっていました(笑)

塾で長時間自習すると、どうしても
眠くなりますからね。
問題の出し合いなどの工夫は大事
ですよね!

カメムシ大量発生で・・・(閲覧注意)

カメムシ大量発生で大変困っています。
ひどいときは外一面にカメムシの死骸・・・。
このせいで、外掃除の頻度が増えるはめに。
見てくださいこれ。玄関前だけで
この量です。
※見苦しいのでモザイク加工しています

最近はカメムシよけのスプレーなどで対策は
していて、来なくはなりつつありますが
いつまでこの大量発生が続くのか・・・
恐怖です・・・。

大学生が遊びに来てくれました!

大学1年生がGWに遊びに来てくれました!

大学での話にみんな興味津々。
大学生が遊びに来てくれると
自分もこういう大学生活を送りたい!
と、イメージしやすく
日々の勉強の励みになりますね♪
夏休みは「先生」として帰ってきてくれる
かな?(笑)