注意事項
現在、中1・中2クラスと高1クラスが
満席間近となっています。
少人数制により数に限りがありますので、
興味がある方はお早めにお問合せください。
以下、主な注意事項です。お気をつけください。
①夏期講習期間は体験授業は実施しません。 参加する場合は費用が発生します。 体験授業希望者は9月以降お問い合わせ ください。 |
②途中参加であっても、定額通い放題の都合上 学年によって決められた料金を満額いただきます。 |
③お問い合わせは公式ラインまたは ホームページ上のメールフォームから お願い致します。 電話は基本的に出ません! 業者の方からの問い合わせが非常に多く、 時間を浪費するため出ないようにしています。 また、文章でのやり取りは、伝達事項の漏れを 防ぐための目的もあります。どうしても電話が 必要な場合は、問い合わせのメッセージ送信時に、 ご記載ください。 |
④日程に関しては、不都合がある場合は個人に 合わせて通塾日を決めたりもしています。 お気軽にご相談ください。 |
⑤中3については、6月26日~夏期講習前の 前倒し授業ですでに終了している科目や 分野がありますので、ご了承ください。 ※終了したものを勉強したい場合はご相談ください。 |
中1
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
月水:夜7時~8時半 希望者は夜8時半~9時で宿題 ※振替が木曜日に入ることがあります。 |
1回90分もしくは2時間(希望者は+30分で学校の宿題) |
塾の休日:火金 |
詳しくは配布される予定表をご確認ください
◆教科
数学か数英(他教科は要相談)
◆内容
1学期の復習か2学期の予習のどちらかを
個人の学力に合わせて決定
◆講習費用
19000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
中2
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
月水:夜7時~8時半 希望者は夜8時半~9時で宿題 ※振替が木曜日に入ることがあります。 |
1回90分もしくは2時間(希望者は+30分で学校の宿題) |
塾の休日:火金 |
詳しくは配布される予定表をご確認ください
◆教科
数学か数英(他教科は要相談)
◆内容
1学期の復習か2学期の予習のどちらかを
個人の学力に合わせて決定
◆講習費用
19000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
中3
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
月水木土 |
基礎クラス 昼3時~5時 1回2時間もしくは2時間半 |
応用クラス 昼3時~夜7時 1回4時間 |
延高クラス 昼3時~夜7時 1回4時間 日曜日の補習授業や授業終了後の 居残りがある可能性があります。 ※本人たちと相談して決定 |
塾の休日:火金 |
※詳しくは、配布される予定表をご確認ください。
◆教科
基礎クラス:理科社会>数学>>国語>英語 ※夏期講習前の前倒し授業で一部終了予定 ※国語は時間に余裕がある希望者 ※英語は基本的に捨てです。 ※塾から宿題は出しません。 |
応用クラス:理科>国語>数学>英語 ※社会に関しては夏期講習前の前倒し 授業で終了予定 ※英語は時間に余裕がある希望者 ※塾から宿題が出る可能性があります。 |
◆内容
9月実力テストに向けた対策
◆講習費用
34000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
高1
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
月水:夜9時~11時 土:夜7時~9時 |
1回2時間 |
塾の休日:火金 |
詳しくは配布される予定表をご確認ください
◆教科
授業は数学・英語
授業外で2学期の実力テスト対策(全教科)
◆内容
数ⅠAの予習(集合・データ・図形の性質あたり)
入試対策英単語
◆講習費用
27000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
高2
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
木土日:夜9時~11時 |
1回2時間 |
塾の休日:火金 |
詳しくは配布される予定表をご確認ください
◆教科
授業は数学(希望者は数学・化学)
授業外で2学期の実力テスト対策(全教科)
◆内容
個人に合わせて内容が変わります。
希望の内容をお伝えください。
◆講習費用
27000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
高3
◆期間
2025年7月19日(土)~
2025年8月25日(月)
合計38日間(塾の休日も含む)
◆時間割
土日:夜9時~11時 |
1回2時間 |
昼3時~夜の11時で、 できる限り自習に参加してもらいます。 (成績を伸ばしたければ勉強量は増やすこと!) |
塾の休日:火金 |
詳しくは配布される予定表をご確認ください
◆教科
自分で選択
◆内容
個人に合わせた受験勉強
希望者は数学と化学のマーク模試対策
全教科のテストや暗記サポート実施
◆講習費用
27000円
授業の日以外に、自習として塾にくることも可能
月謝定額で通い放題
※この制度の都合上、途中参加でも満額いただきます。
夏期講習受講の流れ
①まずはお問合せください!
メールフォームまたは公式ラインより
お問い合わせください!
電話は基本的に出ません!
②できる限り、事前に面談を行います。
メッセージやりとりで
面談の日時を決定します。
【内容】
・夏期講習の簡単な説明
→質問などあればお答えします♪
・予定表の配布
・申込書の記入(印鑑が必要です)
・料金の徴収(前払いでいただいてます)
③受講開始スタート!
申込書や料金が事前面談で間に合わなかった
場合は、受講初日に生徒本人に持たせて
ください。
受講をするか迷っている!
という方も不明な点はお気軽にお問合せ
ください^^